コンテンツへスキップ
Nikaido lab's blog
メニュー
  • HOME
  • MEMBER
  • RESEARCH
  • PUBLICATIONS
  • BLOG

カテゴリー: 教育活動

イベント / 教育活動 / 研究室生活 / 魚

賈君修論発表

8月4日に,M2賈君の修論発表会が行われました。 透明ナマズ …

イベント / 教育活動 / 研究室生活

国際遺伝学会に参加しました

7月16日から21日にかけて,オーストラリア・メルボルンにて …

イベント / 教育活動 / 研究室生活

オープンキャンパスの準備開始!

8/10に開催される本学のオープンキャンパスに向けての準備を …

イベント / 教育活動 / 研究室生活

新人研修開始

桜も散りはじめ、いよいよ新学期がはじまりました。4月から二階 …

イベント / 教育活動 / 研究室生活

卒業式

3/27は学士・修士・博士課程合同の卒業式でした。 先週に開 …

イベント / 教育活動

研究室訪問(清水窪小学校)

新型コロナ流行前は恒例の行事だった,清水窪小学校生徒さんによ …

イベント / 教育活動

クマムシ実習始まりました

今年も「生命科学基礎実験」の実習が始まりました。東工大の入試 …

イベント / 教育活動

学会ラッシュ

秋は学会の季節です。8月の進化学会を皮切りに,動物学会,遺伝 …

ハリネズミ / 教育活動 / 魚

模擬授業

7月14日に,東京都立竹早高等学校の1年生を対象に模擬授業を …

イベント / 教育活動 / 研究室生活

アンディさん来日!

チャールストン大学准教授のAndrew Shedlock博士 …

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

最近の投稿

  • 第96回 日本動物学会 名古屋大会
  • 第65回 生命科学夏の学校にて優秀賞受賞!
  • 第27回 日本進化学会 滋賀大会
  • 蒲原くん卒研発表
  • アンディさんお別れパーティー

カテゴリー

  • イベント (76)
  • つぶやき (13)
  • ハリネズミ (8)
  • フィールドワーク (40)
  • 受賞 (19)
  • 教育活動 (43)
  • 未分類 (1)
  • 研究室生活 (125)
  • 魚 (15)

アーカイブ

Copyright © 2025 Nikaido lab's blog – OnePress theme by FameThemes