クマムシ実習

学部一年生向けの基礎生物学実験にて、「土壌生物の採集と観察」を担当しました。

二階堂先生もクマムシ探しをします

顕微鏡に向かう、TAの皆さん

大学構内のコケを採取して顕微鏡で観察します。

本館の中庭(ラスボス扉呼ばれている扉の近くのエリア)のコケからは毎年たくさんのクマムシが見つかりますが、今年はどうだったのでしょうか…?